金融の法律用語ナビU



単元未満株について

単元未満株とはどのようなものですか?

単元未満株というのは、1単元に満たない株式のことをいいます。具体的には、1単元が1000株の企業が発行する株式では、999株以下の株式は単元未満株となります。

単元未満株の権利は?

単元未満株でも配当や株式分割を受ける権利はあります。また、単位株制度の下での単元未満株とは違いますので、次のような権利も認められるほか、名義書き換えもできるようになりました。

■株主代表訴訟提起権
■書類閲覧謄写権

ただし、議決権や株主提案権などは認められていません。

関連トピック
株券はどうなるのですか?

単元未満株でも配当や株式分割を受ける権利はあります。

しかしながら、企業は単元未満株の発行を禁止されていることから、株式分割で単元未満株が発生しても株券は発行されず、株主名簿上記載される「登録株」という扱いになります。

単元未満株の売買はどのように行われるのですか?

単元未満株は、株式市場で売買できない代わりに、買取請求制度を利用して企業に買い取ってもらうことができます。

なお、買取価格は、買い取りを請求した日の取引所の終値になります。


タコ配とは?
立会場の廃止とは?
立会外分売とは?
単元株制度とは?
単元未満株とは?
立ち会いとは?
立会外取引とは?
立会時間とは?
単元株制度の狙いとは?
株式分割の場合の単元未満株は?

東京証券取引所の上場廃止基準

平均利回り もみあい

FX取扱会社の選び方
リバウンド後のトレンド
移動平均線とグランビルの法則
ゴールデンクロスとデッドクロス
モメンタム
トレンドライン
テクニカル指標の選択
RSIを順張りで
ポイント・アンド・フィギュア
ストキャスティクス
逆行現象、順張り・逆張り
ローソク足
TTB・TTS・TTMレート

Copyright (C) 2011 金融の法律用語ナビU All Rights Reserved