金融の法律用語ナビU



新値足、新安値について

新値足とはどのようなものですか?

新値足というのは、非時系列チャートのひとつで、具体的には、終値で新高値(新安値)をつけて初めて陽線(陰線)を記入する手法のことをいいます。

ちなみに、有名なものとして、新値3本足があります。

新安値とはどのようなものですか?

新安値というのは、新高値の反対で、過去になかった安い値段をつけたときに、その値段のことをいいます。

なお、新安値も、上場来、昨年来、権利落ち後などに分けられます。

関連トピック
退職給付債務とはどのようなものですか?

退職給付というのは、年金や退職金のように、企業が退職後の従業員に支払いを約束しているお金のことをいいます。

また、退職給付債務とは、将来の支払いを賄うのに現時点で必要な総額のことをいいます。

なお、2003年3月期に始まった会計制度では、給付の元手となる運用資産(株式や債券など)を時価で洗い直し、必要額を下回った場合には差額(積立不足)を最長15年間で処理することが義務付けられました。


第1部指定基準とは?
第2部上場企業の特徴は?
貸借対照表の資産・負債とは?
退職給付債務とは?
大暴落とは?
第1部、第2部とは?
貸借対照表とは?
新値足、新安値とは?
退職給付債務の積立不足の処理方法は?
ダウ理論とは?

証券金融会社の監督官庁

浮動株指数 ミューチュアルファンド

ナンピンのやり方
相場の錯覚
移動平均線のクロス売買
ボリンジャーバンド
MACD
ローソク足と始値・終値・高値・安値
節目のポイントと突破
トレードプラン
サポートラインと上値の目安
一目均衡表の特徴
RSI
FXと外貨預金比較
トレンドラインの引き方

Copyright (C) 2011 金融の法律用語ナビU All Rights Reserved