金融の法律用語ナビU



第1部指定基準について

第1部指定基準とはどのようなものですか?

東京証券取引所などに上場する企業というのは、まずは第2部市場に上場するケースが多いです。

このようなケースの場合、1年以上経過し、発行済み株式数や株主数などが一定の基準を満たせば、1部市場に指定されるのですが、この基準のことを「第1部指定基準」といいます。

相場とはどのようなものですか?

一般的に相場といった場合には、市場における取引の価格を指します。

なお、株式市場では、そのときの市場の状況や、株価を動かしている原因、投資主体の意図や性格がもたらす市場の特質などを指す場合にも用いられます。

関連トピック
第1部、第2部とはどのようなものですか?

証券取引所のうちでも、東京、大阪、名古屋の3つの取引所では、株式市場を第1部と第2部に分けています。

ちなみに、第2部の開始は1961年10月ですが、これは、当時店頭市場が大きくなり、そのままでは投資家保護が徹底しないといことで始まったものです。

株式の新規上場はどうなっているのですか?

現在では、株式の新規上場は原則として第2部で行い、その後指定基準に達したときに第1部に移ります。

なお、反対に、第1部でも、条件が欠けると第2部に落ちます。


第1部指定基準とは?
第2部上場企業の特徴は?
貸借対照表の資産・負債とは?
退職給付債務とは?
大暴落とは?
第1部、第2部とは?
貸借対照表とは?
新値足、新安値とは?
退職給付債務の積立不足の処理方法は?
ダウ理論とは?

需要積み上げ方式

不景気の株高 マザーズ

テクニカル分析の有効性
為替相場の予想
FXの短期スタンス
ボリンジャーバンド
ストキャスティクス
為替予測とチャートの関係
移動平均線でトレンドを判断
トレードノートに記録する
テクニカル分析と投資判断
一目均衡表
パラボリックはSAR
FXと外貨預金の違い
トレンドを見極める方法

Copyright (C) 2011 金融の法律用語ナビU All Rights Reserved