金融の法律用語ナビU



株価指数について

株価指数とはどのようなものですか?

株価指数というのは、株式相場の歴史的な水準や、前日に比べた変動状況がひと目でわかるように、一定の基準で個々の株価を集計、指数化したものをいいます。

ちなみに、日経平均株価は、225銘柄を対象に新株落ちによる株価の断層をダウ式修正法により修正、連続性を持たせた平均株価です。

この株価指数は、1949年5月16日の東証再開以来、継続して算出されており、投資家や市場関係者にとって最もなじみ深く、海外でもNIKKEI225として親しまれています。

なお、これ以外にも、次のようなものがあります。

東証株価指数(TOPIX)
東証2部株価指数
⇒ 東証株価指数の2部版です。
日経ジャスダック平均株価
⇒ ジャスダック市場上場全銘柄を対象にしたものです。

関連トピック
どのような指数ですか?

東証株価指数(TOPIX)は、1968年1月4日の時価総額を100とし、その後の時価総額を連続性を持たせる形で指数化したものです。

また、日経平均があくまでも225銘柄の値動きという少数のサンプルであり、上場株式数などを加味していない単純平均で、小型品薄株の動きに左右されやすいなどの欠点があることから、それを補う狙いで1969年7月から、東証が発表を開始したものです。

米国で使用される指標は?

米国では、ニューヨークダウ工業株30種平均株価やスタンダード・アンド・プアーズ500種指数、ナスダック指数などが指標として使われます。

また、国際分散投資の運用評価基準に使われる指数もあり、モルガン・スタンレー・キャピタル指数(MSCI)が有名です。

なお、これは、各国市場の時価総額などをもとに算出しています。


カバード・コールとは?
東証株価指数(TOPIX)とは?
株価連動債とは?
株式のリスクと分散
株式公開のメリットは?
株価指数とは?
株価指数ワラントとは?
株券不発行制度とは?
株式公開とは?
株式先物取引とは?

ETFのメリット

株主権・株主構成 株式ミニ投資

日経平均株価は日経225
片張り、地合い
値幅制限、目先
逆張り、順張り
カーブフィッティング、トレーリングストップ
金利・金融政策の為替レートへの影響
FX投資と通貨ペアの選び方
通貨バスケット制は固定相場制
個人投資家
ポジション調整、持ち高調整
デイオーダー、通貨単位
グローバル・ソブリン・オープンは分配型の投資信託
円キャリー取引活況化

Copyright (C) 2011 金融の法律用語ナビU All Rights Reserved