金融の法律用語ナビU



動意について

動意とはどのようなものですか?

動意というのは、ほとんど動きのなかった株価に上がりだす気配、あるいは下がりだす気配が見え始めたことをいいます。

わかりやすくいうと、株価が動き出す状態になったということです。

動意薄・動意含みとは?

「動意薄」とは、長く動きがないうえ、売り買いの注文が少ない場合をいい、反対に、「動意含み」とは、若干値が動き出し、売り買いの注文も増えそうな状態のことをいいます。

関連トピック
投機とはどのようなものですか?

投資とは、配当や長期的な株価の上昇を期待して株式を買うことをいいます。これに対して、投機というのは、短期的な値上がりを当てにして株式を売買することをいいます。

といっても、長期投資のつもりでも、株価が急上昇すれば短期間のうちに売却することもありますし、また投機のつもりでも大幅に値下がりすれば結果的に長期投資になることもあります。

なので、投資と投機の区別というのは、はっきりしたものではないといえます。

投機家・投機相場とは?

投機家とか投機筋というのは、もっぱら短期勝負の株式売買を行う人のことをいいます。また、投機相場というのは、投機家の活躍する相場のことをいいます。

なお、投機熱が高まることを過当投機ともいい、株価規制などが行われます。


出来高、出来値とは?
有価証券店頭デリバティブの解禁とは?
電子投票制度とは?
投機とは?
日本の投資クラブとは?
デリバティブとは?
デリバティブ投信とは?
動意とは?
投資クラブとは?
日本証券業協会の投資クラブ

プレミアム

モメンタム 取り崩した法定準備金

スイスの産業
外国為替市場に参加する
GDPの特徴
短期金利の水準と金融政策
FXの金利リスク
FXは積極派の投資家向き
3日分のスワップ金利を受け取る方法
テクニカル分析・ファンダメンタルズ分析
CFTCとCOTレポート
移動平均線のゴールデンクロス・デッドクロス
「売り」の投資戦略
米ドルが基軸通貨である理由
指値注文と成行注文

Copyright (C) 2011 金融の法律用語ナビU All Rights Reserved