金融の法律用語ナビU



たんす株券について

たんす株券とはどのようなものですか?

たんす株券というのは、上場企業の株主が証券会社などに預けずに、手元で持っている株券のことをいいます。

ちなみに、銀行に預金しないで、現金を自分で保管することを「たんす預金」と呼びますが、「たんす株券」はこれにならった用語です。

なお、2009年には株券のペーパーレス化が導入されますので、それまでに所定の手続きをしておかないと、株主としての権利がなくなる可能性があります。

たんす株券に多いケースは?

たんす株券は、親から相続した株券や、従業員持ち株会を通じて買った株式を退職時の現物で受け取ったりするケースが多いようです。

関連トピック
チャイニーズ・ウォールとはどのようなものですか?

チャイニーズ・ウォールというのは、中国の万里の長城のことです。

ただし、証券業界では、企業の内部上場を知りえる引受部門と、投資家に株を勧める営業部門の間に設ける情報の壁のことをいいます。

なお、このチャイニーズ・ウォールに対しては、場所を離したり、管理体制を徹底するなどの対策が行われています。

代用有価証券とはどのようなものですか?

代用有価証券というのは、信用取引に際して、投資家が証券会社に差し入れる委託保証金を有価証券で代用することをいいます。


たんす株券とは?
月足とは?
強気とは?
出会いとは?
適合性原則とは?
チャイニーズ・ウォールとは?
つなぎとは?
強含み、弱含みとは?
定款とは?
適時開示に関する宣誓書とは?

新興市場向け株式市場

ペコラ委員会 約定

ローソク足の仕組みと見方
ドル/円相場
物価と為替の関係
ロスカットとマージンコール
円を買って利益を上げる
テクニカル指標の種類
スイスフラン(CHF)は低金利通貨
一目均衡表
FXなら売って買い戻せる
ストキャスティクスとテクニカル分析
MACD(マックディー:移動平均収束拡散法)
米国の経済指標に注目
FXのコストでは税金も重要

Copyright (C) 2011 金融の法律用語ナビU All Rights Reserved