金融の法律用語ナビ



所得の区分

所得の区分

所得は、次の10種類に区分されます。

■利子所得
■配当所得
■不動産所得
■事業所得
■給与所得
■退職所得
■譲渡所得
■山林所得
■一時所得
■雑所得

課税所得金額は?

課税所得金額は、各所得を一定の計算方法によって算出し、所得控除額を差し引いて決定されます。

所得税の申告納税額は?

所得税の申告納税額は、課税所得金額に税率(超過累進課税率)を掛けた年間税額から、税額控除額・源泉徴収税額・予定納税額を差し引いたものです。

関連トピック
法人税とは?

法人税とういのは、株式会社や有限会社などの法人の各事業年度の所得と清算所得※、退職年金等積立金に課せられる国税のことで、所得税と並んで租税収入の柱となっています。

※解散や合併の場合の残余財産を清算した所得のことです。

法人税の納税義務が免除されている法人は?

法人のうち、次の法人については、その目的や誠実から納税義務が免除されています。

公共法人
⇒ 公社、公団、公庫、日本育英会など

公益法人
⇒ 日本赤十字社、社会福祉法人、学校法人、宗教法人など

ただし、収益事業については、27%の軽減税率が適用されます。


所得税とは?
法人税とは?
贈与税とは?
消費税とは?
政府系金融機関とは?
所得の区分
相続税とは?
住民税とは?
政府金融機関とは?
生分解性プラスチックカードとは?

内国為替業務

CBOT 長期プライムレート(長プラ)

金利差とキャピタルゲイン
為替ブローカー、為替リスク、基軸通貨
指値注文
相関の高い通貨ペア

政策金利と雇用統計
ドル・ユーロ・ポンドの特徴
英国の主要産業
外国為替市場はフェア
外国為替市場の実需筋と投機筋の割合
投資は余裕資金で
為替手数料
米国の双子の赤字
保証人 審査と年収 破産法の改正 電話勧誘販売
ヤミ金業者の広告 貸金業者の禁止行為 保険証が盗まれ借金 借金の事前審査
契約書が必要なわけ 支出の見直し 農協/JAバンク住宅ローン  

Copyright (C) 2011 金融の法律用語ナビ All Rights Reserved