金融の法律用語ナビ



担保権とは?

担保権とは?

担保権というのは、債務者の債務不履行の場合に備えて、債権者の債権を担保するために設定される権利のことをいいます。

保証契約のように人(保証人など)に対する権利を人的担保、抵当権や質権などのようにある財産に対する権利を物的担保といいます。

ちなみに、通常は物的担保の意味で使われます。

担保権と優先弁済権

物的担保では、特定の財産に対する優先弁済権がありますが、人的担保では保証人などの一般財産を引き当てとするものなので優先弁済権はありません。

関連トピック
ダブルカードとは?

ダブルカードというのは、「コ・ブランドカード」ともいい、クレジットカード会社と小売店の提携カードの一種です。

具体的には、例えば、Aカード会社がB小売店のブランドで代行カードを発行する際に、そのカードの券面にAカード会社のマークを入れることによって、そのカード会員はB小売店の系列店舗だけでなく、Aカード会社の加盟店でもそのカードが使えるというものです。

立替払いとは?

立替払いというのは、クレジットを利用して商品を購入した時に、クレジット会社が消費者の委託によって、消費者に代わって加盟店にその代金を支払うことをいいます。

立替払いの場合は、代金から加盟店手数料を差し引いて支払われます。


ダブルカードとは?
短期賃貸借とは?
短資会社の業務内容は?
担保とは?
担保貸し(担保付貸付)とは?
短期金融市場とは?
短資会社とは?
団体信用生命保険とは?
担保の種類は?
担保権とは?

本源的証券

OECDのプライバシー保護8原則 投資信託

ニュージーランドの特徴
日本への投資と円高
カナダドルの特徴
スイスフランのトレンド

FXの契約書
金利差による相場形成
日本の金融政策
国際金融のお金の流れ
高金利通貨
含み損益を確認
トレンドフォロー
自動売買のリスク

住民税 消費経済審議会 商品付帯役務 クレジットカード
借金を返済 日常家事債務 借金する際の問題 東京都の貸付金制度
総支払額を低く 借金の返済 クレジットカード  

Copyright (C) 2011 金融の法律用語ナビ All Rights Reserved